GG鈴木チャンネル
GG鈴木チャンネル
  • 423
  • 1 014 117
石丸伸二研究【1】空間論 人を置き換える
トランプ大統領は、多数の大統領令を発出することによって、ウッドロウ・ウィルソンの時からジョー・バイデンまで続いて来た、他国に口を出し、手を出すアメリカ、を根本から変えようとしている。日本も1873年から現在まで続く富国強兵的な米欧追随体制は、もう変わらなければならない。しかし日本は、租庸調の昔から今日に至るまで、あまりにも多くの勢力が登場し、それらが駆逐されることなく生き延びることによって形成された極めて複層的な国家である。多くのクラスターがあって、それらはあまりにも強力である。
しかし、そうやってしがらみだらけになり、誰にも変革ができなくなったように見える日本の中にも、変革を促す仕掛けは存在している。それが民主主義である。選挙によって選ばれる代表者は必ず任期による制限を受けているので、任期の終了とともにいったんその職をはずれ、新たに当選しなければ再任することはない。
したがって、旧来の人々を選挙で排除し、新たな人材で置き換えることができれば、政治の世界では変革が起きる仕組みになっている。石丸伸二氏は、民主主義のこの機能に着目し、政治は人材の置き換えによって変革することが可能なので、そこから日本を変革すれば、それが経済や人々の暮らしを変えることになる、と考えているだろう。(その着想は、北中南米の諸国をくまなく研究した結果から得た、と推測する。)
選挙で決まる職種の人材を置き換える、という彼の発想の最初の実験台は、故郷の安芸高田市の市長選だった。現職市長が賄賂を受け取って辞職すると、その置き換えのコマとして自分を使い、市長を約4年務めてみた。もちろんすべてが変わったということはないにしても、人が変われば政治が変わり、結果として、経済を変え、暮らしを変えることが可能だ、ということは確かめられたであろう。
そして、都知事選に出る。現職都知事を自分に置き換える、というところにまでは至らなかったが、165万票を獲得したので、次のステージに進むための準備にはなった。次のステージが再生の道であり、これを利用して日本中のあらゆる選挙で人材の置き換えを進めることにより、政治は新たなリソースを獲得して、時代を先取りし、経済を牽引し、人々の暮らしを良くして行く。
第一歩は、たまたま東京都議選であるが、これは単なる幕開けだ。選挙によって選ばれるあらゆる議会選挙で、再生の道というフォーマットが活用されて、人の置き換えが進む。そうすれば日本の政治が変わり、経済が変わり、人々の暮らしが変わる、という流れができる、というのが石丸伸二氏から見た日本の見え方であろうと思う。
#石丸伸二研究【1】空間論 #人を置き換える
Переглядів: 6 440

Відео

早期退職のCIA 機能停止のUSAID 世界を歪めるアメリカが変わる
Переглядів 4,1 тис.2 години тому
トランプ政権が行っていることで、まず目立つのが、CIAとUSAIDに対する権限行使だ。 CIAは、アメリカの犯罪捜査のための機関だが、その対象は米国外に限られている。しかし、実際のCIAは、単なる犯罪捜査の枠を超え、いわゆる諜報活動や工作活動を担っている。時には他国の主権を侵害して、国家指導者を追放させたり、世界を不安定化させる要因になって来た。 トランプ政権では、現在CIAの全職員に対し、早期退職のプログラムを提示している。もしこのプログラムに応募すれば、確か9月までの給与相当分の割増退職金が支払われる。アメリカでは、退職時の手当としては2週間分の給与相当額程度なのが当たり前なので、半年以上の給与に相当する退職金が出るのは、非常に破格である。計算高い職員なら、速攻で食い付いてその退職金を受け取り、さっさと転職活動をすることだろう。 そして、それでもCIAでの勤務を続けたい職員は、大...
勝ったのはトランプ 新生アメリカの新友好国は、日独伊
Переглядів 3,8 тис.4 години тому
石破トランプ会談の勝者は誰か、ということになると、昨日の配信にコメントを下さった方が鋭くご指摘をしているが、石破ジャパンが中国側に転がることをしっかり防いだトランプの勝ち、というのが正しい見方だろう。 石破首相の脆弱性は、政権がアメリカ側に留まるのか、あるいは中国側に寝返るのかわからない、という点にあった。そんな石破政権をしっかりアメリカ側に引き留める、というのが、今回の首脳会談の狙いであり、トランプ大統領はそのミッションをクリアーしたように見える。 石破首相が自慢げに見せたホルダーには、片面にオーバルルームで撮影したらしいトランプ氏と石破氏のツーショット写真があり、もう片面にはトランプ氏の直筆で、「Mr.PM You will be a great people’s Prime Minister !」という具合に書かれている。この「great people」とは、もちろん日本人を意...
石破訪米の成果 一兆ドル対米投資のために必要な日本人の資質
Переглядів 3,7 тис.7 годин тому
今回の石破訪米によって、我々には何が起こるのか。日本が対米輸出することは良くないことであり、対米投資こそやるべきことなのだ、という明確な指針が出た、ということだ。 もともと日本は少子化傾向で、日本のGDPも伸びないと予測されている。今回の石破・トランプ会談で明確になったことは、日本企業が日本で生産することは歓迎されず、生産するならアメリカで、という方針が出た、ということだろう。 日本の技術力を持って、アメリカで雇用をし、アメリカで生産する大きな流れをつくる、ということが大きな方針であるならば、それに合わせた教育も考えられなければならない。投資する、ということはカネだけ出して終わり、ということではない。必然的に現地ワーカーを指導し、会社経営を行えるマネージメント層を日本人の中から教育しなければならない、ということだ。 マジメな性格で、無遅刻無欠勤、というワーカーが歓迎されるのは当然であ...
一件落着の日鉄・USスチール 誰もがちょっとずつ得をした
Переглядів 4,4 тис.9 годин тому
石破茂首相が訪米をして、そこに一体どんな「成果」があるのだろうかと思っていたら、ちょうどいい感じのものをそこにあった。かねてより日本製鉄がUSスチールを買収する、と大騒ぎしていたが、買収ではなく巨額の投資、に落ち着いた。 もともと日鉄がUSスチールを買収しても、組合との関係でひどく苦労することは目に見えていた。それに、USスチールが誰に何をどれだけ売っているかの情報は、買い手に軍需産業が多いために、安全保障上の機密事項になり得るもので、日鉄から中国共産党などに情報が流出すれば、それはアメリカの安全保障に穴をあけることにもなりかねなかった。 そういうことで、買収案件は頓挫するしかないと思われたのだが、巨額の投資で落ち着いた。それなら、USスチールは日鉄から技術を導入して、彼らの生産ラインを高度化する道も開かれるし、日鉄はUSスチールを通じてアメリカにおける製鉄ビジネスのノウハウを吸収す...
お昼はトルコ料理店 激論チャンネルのユーイチさんとの会話 通信傍受とファイアーウォール
Переглядів 6 тис.12 годин тому
本日は、新宿のトルコ料理店でのランチ。トルコにお詳しい人物と欧州中東ネタなど。 激論チャンネルのユーイチさんとは、(秘密裡に?)交渉をしており、もしも自分がどこかの選挙区の候補者として公認されたら、その時点で自分が彼のチャンネルにお邪魔して、彼が動画を上げるようなことで合意をしております。 本当は、今すぐでもZOOMでの対談いかがですか、とのご提案があったのだが、自分のコンピュータにはカメラもなく、音声入力用のマイクもない。さらにスマホも持っていなくて、データ通信機能を立ち上げていない音声のみのガラケーを使用している、と説明すると、今どき何考えてるんですか、というようなお叱りがあった。 一応自分の説明は、これらはパーソナル・ユースとしては完璧だが、もしもパブリックなドメインに入れば、それでは不足、というのは同意なので、議員になった場合は、政務活動費にてモバイルPCとスマホを購入いただ...
楽しかった石丸さんとの3時間 ホントに世の中ワルばかり 何とかできるのは市民・県民・国民だけ
Переглядів 44 тис.12 годин тому
【お詫びと訂正】 面接官の年齢を18歳から24歳とお伝えしましたが、関係各方面からお叱りを受け、実際は16歳からであるらしいことがわかりました。東京都在住の16歳および17歳の皆さま、誤った情報によりご心配、ご心痛を与えてしまいましたこと、心よりお詫び申し上げます。もし、投票日までに18歳になり、ご自身の選挙区で自分が候補者であった場合には、これに懲りることなく、公正な投票をしていただきますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。 石丸伸二と遊ぶ3時間が終わった。楽しかった。本来は再生の道候補者決定の中間報告で、それ自体は10分程度だったのだが、週刊文春が石丸氏都知事選挙で公職選挙法違反の疑惑、との記事を出したことに関連し、根ほり葉ほり記者たちが訊く、という時間が延々と続いた。 冒頭、これはもう持ちネタとも言える石丸氏によるメディア攻撃があり、今回は記者クラブの幹事社である読売新聞と...
やっちゃえ日産 AI端末であるクルマ 先頭に立て鴻海・NVIDIA・日産
Переглядів 3 тис.14 годин тому
ホンダと日産の経営統合は破談、ということで、まずはおめでたい限りだ。カルロス・ゴーン氏が言う通り、得意分野、不得意分野がほぼ重なってしまう二社が統合されても、どこにも何のメリットもない。何か良いことがあるとすれば、経済産業省が両社に対してより大きな影響力を及ぼせるようになるのが役人にはうれしい、という程度だ。 さて、では経営が苦しいとされる日産はどうすれば良いのか。答えは自明で、鴻海との協力関係を構築することだ。そもそも、日本の経済記事では、鴻海をほとんど追い掛けていない。ひょっとしたら、鴻海には相変わらずテリー・ゴーがいて、中国でiPhoneをつくっている、としか考えていないのではないか。実際には2019年以降の鴻海は、ヤング・リウが率いる会社であり、その成長を牽引しているのは、AI分野である。 鴻海が経営するシャープの堺工場は、これからソフトバンクとKDDIによる巨大なデータセン...
テロリストを受け入れる? エジプトもヨルダンもダメ、ゼッタイなのに? パリ協定ネタを石破首相の脳内に放り込む岡田氏
Переглядів 3,7 тис.16 годин тому
2月3日の衆議院予算委員会は、なかなかすごいやり取りの連続だった。 その第一弾は、公明党岡本三成氏の質問で、ガザの難民を日本が受け入れてははいかがか?と質問された石破首相が、「鋭意、努力している」と答えたことだ。 さてさて、ガザの難民と言えば、アメリカのトランプ大統領が、エジプトおよびヨルダンが彼らのための収容施設をつくるべき、と語ったのに対し、周辺アラブ諸国がこぞって、ダメ、ゼッタイ、と断固拒否の姿勢を示しているところだ。同胞のアラブ人であり、同じイスラム教徒なのに、なぜ受け入れがダメなのかと言うと、ガザの難民がテロリストたちだからだ。自国にテロリストを入国させたくないのは、当然だろう。 そもそも質問者の岡本氏は、元来の姓が陳であり、日本に帰化した人物である。元々の国籍が何であったのかを本人が公表していないので、詳細はわからないが、テロリストを積極的に招致しようとするところを見ると...
【石丸伸二】激論チャンネルのユーイチ 良い品質のYouTube 石丸ファンならエントリー(議員になってもいいじゃないか)
Переглядів 13 тис.16 годин тому
【石丸伸二】激論チャンネルのユーイチ ua-cam.com/video/HzTyR_z7foQ/v-deo.html 昨日、このチャンネルを見つけたので、お勧めしたい。元ネタは自分なのだが、やっぱりちゃんと編集してあると見やすく、わかりやすい。石丸伸二さんの動画とも組み合わせていて、短いながらストーリーが明瞭だ。 自分の動画は、ただただ自分が言いたいように言うだけなので、すっぴんそのままで不細工かつムダばかりだが、ユーイチさんの手に掛かると、要点だけが上手に切り抜かれ、字幕まで付いているので美しい。ただし、石丸氏が、例えばこんなエントリーがありました、と語っているのを、それはGGではないか、と推理したのは大間違いで、あれは別の方である。 ともあれ、再生の道の最大の魅力は政策がないことである。地方議会は、地元民が行政のやることを理解し、質問し、賛否を述べる場なのであって、地方議員が政策...
一見悪口に見えてただ石丸伸二の魅力を伝えているだけの記事 石丸のいない再生の道 今こそあなた(日本国民東京都在住25歳以上)も再生の道にエントリーを
Переглядів 26 тис.19 годин тому
本日の動画は長いので、見たいところだけを見るのがお勧めです。何分後からどれがはじまるかは、無編集のためちょっとわからないので適当に、 【最初からけっこう長く】一見悪口に見えてただ石丸伸二の魅力を伝えているだけの記事。 タイトル:「石丸君の支援者が“お礼の言葉もない”と離れていった」 元後見人が語る石丸伸二氏の人望のなさ 「大物たちも次々手を引いている」 発信元:デイリー新潮 (元ネタ「週刊新潮」2025年1月30日号) 【2番目の話題】石丸のいない再生の道。 石丸氏は、都議選後の身の振り方を聞かれて、「なるべく早く再生の道の代表を離れたい」と述べた。同意である。都議会「再生の道」議員団は、普通の東京都民の集まりに過ぎない。そこに石丸伸二などという大物は必要ない。自分の案は東京都を3ブロックに分け、新宿区選出議員が代表、中央区と立川市の選出議員が副代表になり、3人を執行部とするものだ。...
地方公共団体について 行政の長と議会 突撃・架空インタビュー
Переглядів 7 тис.21 годину тому
【お詫びと訂正】 映像中、「法令受託事務」と発言している箇所がありますが、正しくは「法定受託事務」と言います。お詫びして、訂正いたします。 国と地方公共団体とは、何が違うのだろうか。この両者はずいぶん違うものなので、そこの整理をしておきたい。 まず、国には三権分立のルールがあり、国の権力は立法権、行政権、司法権に分かれている。しかし、地方公共団体に司法権はなく、しかも国の場合と異なり、行政の長も選挙によって選ばれるため、長と議会の関係性を言えば、圧倒的に長の力が強い。 たとえば、長の施策に議会が反対した場合、長はその議会の議決に対して拒否権を発動することができる。議会がこれに対抗したい場合は、不信 案を可決する、という手段があるが、その時、長は逆に議会の方を解散する権限を持っている。さらに、議会が開かれていない間に、長が何かを決めなければいけないのであれば、長は自ら専決処分を行って...
再生の道はどこに向かうか さとしとポケモン
Переглядів 9 тис.День тому
本日はちょっと急いでいるので、説明は省略です。 各自で勝手に映像をご覧ください。 #再生の道はどこに向かうか #さとしとポケモン
GG鈴木のプロフィール 思い切りマウントを取るだけの自己紹介
Переглядів 20 тис.День тому
昨日、東京都自民党は都議選のための第一次公認候補を発表した。石丸新党にエントリーだけはしている自分が候補者になるかどうかは不明だが、石丸新党ではハイスペック人材のエントリー300人超え、と石丸氏が自ら語ったので、はたしてどんな人材を出して来るのか、他党の方々は非常に興味を持っていることだろう。 なので、エントリーしただけで実際に出るかどうかはわからないながら、自分もここにプロフィールを提供して、他党の選挙参謀の方々のご参考になればと思い、本動画を配信する。なお、本動画の目的は自分のスペックを自慢し、他候補に対してマウントを取ることなので、人間的には嫌味たっぷりで、嫌な奴だなコイツ、と思われるはずだが、目的のためには好感度を下げることも必要と考えている。 TBSのドラマ「御上先生」で、主人公は文部官僚なのだが、出向して高校教師になる。彼は第一話で高校生たちに向かって、自分の学年は全国で...
石丸伸二は経済をやりたい 経済を動かすツールが政治 政治屋が妨げる経済再生 ならば政治屋を打ち砕くしかない
Переглядів 12 тис.День тому
石丸伸二は結局何をやりたいのか。あいつは一体右か左か。言ってることがさっぱり理解できない。といった批判が数多くあがるが、彼は別に政治好きな政治的人間では全然ないので、政治愛好家たちが政治のスケールで測ろうとしても、それが無理なのは当然だ。彼は社会の幸福度を引き上げるためには経済発展が望ましい、と考えているのだが、現在の日本が経済衰退局面にあるため、それを変更するためには政治が必要だ、と考えているだけだ。 アルゼンチンは絶望的に経済が破綻していたが、経済学者であるハビエル・ミレイが大統領として政治の側から経済の修復を試みた結果、たった一年で大きな成果を挙げてトランプ大統領からも絶賛され、就 式にも呼ばれた。 まず、日本は第二次世界大戦後、世界でも最貧な状態にあったが、異常とも言える経済発展を遂げた。しかし、それが終息して、今は経済衰退の局面に入っている。ただし、日本全体はジェットコー...
再生の道エントリー完了 なぜ政策が要らないのか 投票機械の政治屋議員を排除します!
Переглядів 33 тис.День тому
再生の道エントリー完了 なぜ政策が要らないのか 投票機械の政治屋議員を排除します!
飛鳥・藤原の宮都 ロマンだらけの飛鳥 月刊ムー遺産か歴史遺産か
Переглядів 87714 днів тому
飛鳥・藤原の宮都 ロマンだらけの飛鳥 月刊ムー遺産か歴史遺産か
男と女 標準と例外 分子のイオン結合 男女共同参画が企業(特にフジテレビ)を救う
Переглядів 1,1 тис.14 днів тому
男と女 標準と例外 分子のイオン結合 男女共同参画が企業(特にフジテレビ)を救う
家族の崩壊⇒国家の滅亡 人の社会的成長は結婚と子育て
Переглядів 1,8 тис.14 днів тому
家族の崩壊⇒国家の滅亡 人の社会的成長は結婚と子育て
楽しい日本 円安 長期有効ビザ 姓の変更なき婚姻(または婚姻の偽装)
Переглядів 1,3 тис.14 днів тому
楽しい日本 円安 長期有効ビザ 姓の変更なき婚姻(または婚姻の偽装)
夫婦別姓は文化侵略のツール なぜ中国・韓国は夫婦別姓か 家族は一生モノか取っ替え引っ替えするものか
Переглядів 2,8 тис.14 днів тому
夫婦別姓は文化侵略のツール なぜ中国・韓国は夫婦別姓か 家族は一生モノか取っ替え引っ替えするものか
フジテレビの悲劇 酷いのは芸能よりも報道 周波数はテレビからネットへ
Переглядів 3,5 тис.14 днів тому
フジテレビの悲劇 酷いのは芸能よりも報道 周波数はテレビからネットへ
トランプが来た、さあ拉致被害者を取り戻そう! 被害者を返せば北朝鮮を開発する その次はシベリアと満洲だ
Переглядів 87614 днів тому
トランプが来た、さあ拉致被害者を取り戻そう! 被害者を返せば北朝鮮を開発する その次はシベリアと満洲だ
アメリカの黒歴史 自由貿易vs保護貿易 国家のことは国家が決める
Переглядів 95521 день тому
アメリカの黒歴史 自由貿易vs保護貿易 国家のことは国家が決める
再び偉大になるアメリカ 日本は再生するのか 再生の道
Переглядів 2,3 тис.21 день тому
再び偉大になるアメリカ 日本は再生するのか 再生の道
トランプ・マスク革命の核心は関税 自国産業を育成するための関税政策 トランプの新盟友は安倍昭恵氏
Переглядів 1 тис.21 день тому
トランプ・マスク革命の核心は関税 自国産業を育成するための関税政策 トランプの新盟友は安倍昭恵氏
停戦するガザ 壊滅させられるハマス 幻で終わるパレスチナ国家
Переглядів 62621 день тому
停戦するガザ 壊滅させられるハマス 幻で終わるパレスチナ国家
中国から見た日鉄vsUSS ファイブ・アイズとエシュロン 情報は惜しみなく奪われる
Переглядів 76321 день тому
中国から見た日鉄vsUSS ファイブ・アイズとエシュロン 情報は惜しみなく奪われる
石丸伸二 石丸新党 再生の道 新しい選挙を発明しよう
Переглядів 9 тис.21 день тому
石丸伸二 石丸新党 再生の道 新しい選挙を発明しよう
弾劾した側の支持率が下げる 李在明はアンチ・ヒーロー 尹ソニョルはヒーローに復権するのか
Переглядів 1,2 тис.21 день тому
弾劾した側の支持率が下げる 李在明はアンチ・ヒーロー 尹ソニョルはヒーローに復権するのか

КОМЕНТАРІ

  • @沖縄ダルメシアンズ
    @沖縄ダルメシアンズ 23 хвилини тому

    立花氏と石丸伸二氏の名前 量子力学でこのチャンネルにたどり着来ました😊

  • @まる-u3y8d
    @まる-u3y8d 45 хвилин тому

    硬直の 駒を置き換え 再生路 いつもお話有難うございます。

  • @futakigusafujinohana
    @futakigusafujinohana Годину тому

    戦前生まれ老婦人、私の知ったことではない、諦めて、夫のところへ逝きたい、身の始末もしました、石丸伸二さんを、知って、もしかして変えて下さるかも、見ていこうと、想いを託せそうだと、もう少し生きてみようと、想い直しました、空間論、聴きました、次も聴きます。

  • @spoonmama3404
    @spoonmama3404 Годину тому

    世襲でも、安倍さんのように有能な方でしたら良いのですが、能力の無い世襲議員であるとか、組織票で成り上がった議員は、絶対に置き換えられるべきですね。特にKとかIとか。

  • @nanamayo73
    @nanamayo73 2 години тому

    色々教えていただきありがとうございます 東京都民なので再生の道全力応援💛

  • @みおか-h2i
    @みおか-h2i 2 години тому

    いつか 石丸さんが都知事になって 是々非々で判断できる優秀な議員と 建設的な議論を交わしてるのをみてみたいです。 鈴木さん 配信いつも楽しみにしてます。ありがとうございます。

  • @いちじく-y4q
    @いちじく-y4q 2 години тому

    石丸さんは、日本を、しわ 3:17 3:😬17  人口減少がどうにも止まらない、特に、地方の先細りを、痛いほど感じて、どうにかしたいと思い、再生の道を立チアげ、られたんだと思います。❤

  • @ひらりんしょう
    @ひらりんしょう 2 години тому

    GG鈴木さん‥熱い方ですね😀同感です!!

  • @じゅんのすけ-i6s
    @じゅんのすけ-i6s 3 години тому

    漫画に例えて申し訳ないですが、前田慶次の漫画で豊臣秀吉より100万石で家臣にと言う提案があった時人は一日米一升と畳一畳あれば十分。 そんな事より一献くれまいか。と言うシーンがあると思うのですが、そんな気概が感じるところが魅力だと思います

  • @youtoocreate
    @youtoocreate 3 години тому

    😃🎯スッキリ理解できるお話しありがとうございます。最近存じ上げ興味深く観ています。 将棋じゃなく碁じゃなくチェスでもなくオセロに近い置き換えかなぁと思いました。 将棋、チェスは身分差があり過ぎるし碁は身動き取れなくなりそう、オセロは知略で逆転ができる(けれど現実はマスが100✕100✕100の3次元オセロがもしあるならそれくらい複雑ですね😅)

  • @ひろ-y9x
    @ひろ-y9x 3 години тому

    毎回、謎が解けていく気がします。次回も楽しみです!

  • @きよこ-g9k
    @きよこ-g9k 4 години тому

    石丸さんが出てくるまではクラスターについて鈍感だった。 切り抜きですが、前原さんが「彼は自分が見えないものが見えてる。透明人間が見えてる」というようなことを言及されていました。 今回の解説で私も石丸さんが見ている形が見えてくればいいなと思います。

  • @yayacooo
    @yayacooo 4 години тому

    いやいや、空間論で石丸さん語れるのは鈴木さんだけ❤

    • @さくら-p2t7j
      @さくら-p2t7j 17 хвилин тому

      話しに引き込まれました  かなり勉強になりました📚

  • @linshu6657
    @linshu6657 4 години тому

    コメント欄表示されるようになりましたね。

    • @GG-ef8bf
      @GG-ef8bf 4 години тому

      UA-camに関しては、自分もほぼ何もわからない状態であり、動画を投稿しているからと言って、Googleさんに何かを訊こうとしても、誰にどうやって訊けば良いのかもわからない、という非常に落差のある状況になっています。ただし、Google検索で、訊きたいことがあったらどうするか、を調べた結果「フィードバックを送信」というコマンドがあることがわかりましたので、なるほど、ここから問題を指摘すれば返事があるかも、ということはわかりました。今回の問題がなぜ発生したのかはわかりませんが、お気付きのことがありましたら、ご指摘ください。こちらから「フィードバックを送信」してやろうか、と思います。ディープステートによって妨害された、のかどうかは謎です。

    • @野茂-o3g
      @野茂-o3g 11 хвилин тому

      はい!良かったです!

    • @e.damejane
      @e.damejane 2 хвилини тому

      コメントは人気順でなく、新しい順で見てください。また、検索するときは関連度順でなく検索フィルタで評価やアップロード順で見てください。でないと本物が見えてきません😲

  • @心-p2b
    @心-p2b 4 години тому

    いつも分かりやすくお話しを聞かせていただきありがとうございます。

  • @ねこ-c7p
    @ねこ-c7p 4 години тому

    今日も有難うございます。

  • @snowwoman8578
    @snowwoman8578 4 години тому

    私にも分かるご説明本当にありがとうございます。高卒の私ですが、いつも大学の講義を受けるような気持ちで聞いています。 受けたことがないので想像ですが、、、、、 6年前からアメリカに住み始め、今大統領に返り咲いたばかりのトランプ氏の行動の速さにビックリしています。 色々なことが大きく変わってきているようです。何やかやと言っても魅力的な人です。 日本も総理大臣が変わりましたが何か変わったのでしょうか?

    • @niwaka235
      @niwaka235 3 години тому

      最低の総理に幻滅しています 3月には退陣ではないかと噂になっています😖💦

  • @linshu6657
    @linshu6657 4 години тому

    コメ欄が固まってます。

  • @中川-g2k
    @中川-g2k 4 години тому

    今日からの3日間が楽しみですね。 今日の皆さんのコメントが表示されないのはなぜだろう。(コメント件数は25とあるのですが。)

  • @きたくす
    @きたくす 4 години тому

    初めてです

  • @堀-w1j
    @堀-w1j 4 години тому

    鈴木様の解説、納得・同意です❤ガチガチの悪い石垣を解体するには、石が丸くないと😂🎉石丸さんと再生の道を応援します‼️

  • @森貴史-n6u
    @森貴史-n6u 4 години тому

    非常に興味深く拝見させて頂きました。

  • @chima-w3e
    @chima-w3e 5 годин тому

    ソーカル事件!

  • @chima-w3e
    @chima-w3e 5 годин тому

    ソーカル事件!

  • @chima-w3e
    @chima-w3e 5 годин тому

    ソーカル事件!

  • @chiico-y3m
    @chiico-y3m 5 годин тому

    わぁ〜今日から3日間が すごく楽しみです🎉

  • @ゆこりん-g6f
    @ゆこりん-g6f 5 годин тому

    今回も元気になるワクワクしたお話ありがとうございました。 最近のUA-camを見ながら、100匹目の猿現象を思い出しています。そんな空間軸もあるかなと期待しています。

  • @reather1010
    @reather1010 5 годин тому

    オセロのように黒を白に変えましょう、って解釈でよろしいでしょうか

  • @ロンツ-e9m
    @ロンツ-e9m 5 годин тому

    石丸さんのやりたいことを、何となく分かってたつもりですが 鈴木さんの言語化が上手くて、心にスッと入ってきました。

  • @kazutonumazaki2036
    @kazutonumazaki2036 5 годин тому

    共感します!

  • @megumiokamoto2166
    @megumiokamoto2166 5 годин тому

    石丸さんはなぜこういう説明をしないのだと思われますか? 分かりにくくて脱落する人が出て来るし、色物と思われるのでは😅 ただGGさんという代弁者がいてくれて心強いですね🎉 日本と他国との違いや、石丸さんの手段がなぜ政治なのかが分かりました。

  • @佐藤寿々子-j3g
    @佐藤寿々子-j3g 5 годин тому

    大変勉強になりました。

  • @AOあおK
    @AOあおK 5 годин тому

    今日も興味深い考察をありがとうございます。歴史の学び直しもでき本当に勉強になります。 GG鈴木政経塾。。始まってますね!

  • @正縣
    @正縣 5 годин тому

    私も都知事選の時は,石丸伸二氏に入れました。これからも石丸伸二の「再生の道」に期待します。世界的に例を見ない社会的な実験だと思います。鬼が出るか蛇が出るか,見ものです。🎶❤️🎌

  • @momosuke7776
    @momosuke7776 5 годин тому

    今日も的を得たお話でした!❤  何期もその座に居座り続け、外に媚び内を脅かす愚能な政治屋は天下の賊ですね。 その政治屋を選んできた国民(私も含め)も改めないといけないと痛感しています。 いつまでも平和ボケしていてはいけません😤  明日も楽しみにしております😍

  • @はむぞう-k7o
    @はむぞう-k7o 5 годин тому

    GGってなにかの略ですか? じぃじ鈴木?😎

  • @tt-rv3qq
    @tt-rv3qq 5 годин тому

    明日も明後日も楽しみ! いつもありがとう😊

  • @沢尾美恵子
    @沢尾美恵子 5 годин тому

    先日から、鈴木氏の解説を聞いています。例えておられたガチガチの組織、置き換えれば立ち直せると言われてました。とても期待しています。石丸氏が、海外に出て、日本のおかしさに余計気付かれたのでしょうか?私は71歳のおばさんですがなんとか良い社会が構築される様に期待しています。昔が良かったとは、云えませんがせめて子供たち、若者たちが希望を持てる、日本社会にして欲しいです。😂ファーストペンギン🐧に成って下さった石丸氏に続く方々を応援🎉しています❗️😊

  • @ひらりんしょう
    @ひらりんしょう 6 годин тому

    大変、面白かったです😊石丸さんを理解するにはマクロの視点が必要だと感じました🎉

  • @satorina4766
    @satorina4766 6 годин тому

    アップされた途端ワクワクが始まります。人生論を多面的に理解出来るように語ってくださる事に感謝です🤔

  • @ochija.N
    @ochija.N 6 годин тому

    🍙さんのチャンネルでGG鈴木さんのチャンネルを視聴してとても勉強になり解説が説得力のあるレベルの高い方だと言っていらっしゃいますね。 仰るとだと聴いてて思いました。 有難う御座います、 エントリーの中でとても優秀な方とはスズキさんも指してるのかなと勝手に思ってます。 石丸さん応援団の一人として皆さんを応援したいです。

  • @nanakoinoue8478
    @nanakoinoue8478 6 годин тому

    先生とても興味深いお話しそして石丸サンが向かっていらっしゃる考えがよくわかりました。石丸サン今世紀の救世主ですね。大阪の83歳のおばあちゃんですが 出来る限り元気で長生きして 石丸サンの理想とされている社会がみたい、が私の願いです。

  • @マリオ-h5b
    @マリオ-h5b 6 годин тому

    石丸さん、再生の道への私の思いを、明確に見事に言語化していただきました。 ありがとうございました。

  • @土屋貴子-b7g
    @土屋貴子-b7g 6 годин тому

    素晴らしい❤

  • @新田みよこ
    @新田みよこ 6 годин тому

    鈴木様の研究に大変興味があります。

  • @池田眞一-w3v
    @池田眞一-w3v 7 годин тому

    総ての発言が思想含めて振れないし頭の回転が早いですね

  • @niwatokurasu1796
    @niwatokurasu1796 7 годин тому

    イギリスとユダヤの成り上がりが後ろにベターっと のところで思わず笑ってしまいました。 最近、あーそういうことだったのかと思う事が多いです。 SNSの時代の恩恵です。 壮大で俯瞰的なお話し、とても気に入りました。 ありがとうございます😊

  • @rierie-f2t
    @rierie-f2t 8 годин тому

    151兆円!インパクトが強すぎて金額だけが取り上げらてびっくりしていましたが、こうしてお話を聞くとなるほどと思わされます。大きなニュースはGGさんの解説で理解してます😂

  • @まる-u3y8d
    @まる-u3y8d 8 годин тому

    今日もまた 世界を広げる 師の言葉 有難うございます。

  • @はるもも-x7q
    @はるもも-x7q 9 годин тому

    小池ゆりこの公職選挙法違反はどうなったんだと思います😮やっぱりこれまで石丸さんみたいに反撃する人がいなかったからやりたい放題でしたね😊